COMPANY

会社情報

「命を守る製品・サービスを、あなたのもとへ。」

「電池のことなら電池屋へ」を合言葉に、 多様な電池の設計・製造ノウハウを有し、終了品の代替やオリジナル電 池にも対応
豊富な在庫と迅速な出荷体制で、顧客満足度の高いサービスを提供
DX・RPA・AIなど最先端技術を積極導入し、業務効率化と品質向上を推進

VISION

私たちの使命とビジョン

  • VISION
  • MISSION
  • VALUE
  • 私たちは「命を守る製品やサービスをお届けすること」を使命とし、 社会の安全・安心に貢献します。
  • 時代の変化に柔軟に対応し、常に進化・改善を続けながら、お客様の ニーズに応え、電気・防災分野のリーディングカンパニーを目指します。
  • 誠実・改善・挑戦・遊働・初心

MESSAGE

代表メッセージ

代表取締役

戦後の混乱期、山梨から新宿へ出てきた創業者・横森利納が電気工事材料の卸売商社で働き始めたことから、当社の歴史は始まりました。時代の流れに合わせて事業を変化・拡大し、二代目・横森英俊はダーウィンの進化論を胸に、常に変化と改善を意識し、EC事業や防災分野へと事業を拡げてきました。


三代目となる私は、「命を守る製品やサービスをお届けすること」を経営の根幹に据え、防災の側面も強く意識した経営理念を制定しました。


今後も、何のためにこの会社が存在しているかを忘れず、次世代へバトンを渡していきたいと考えています。

COMPANY PROFILE

会社概要

運営会社
株式会社電池屋(旧社名:株式会社 ヨコモリ電池屋コーポレーション)
代表取締役
横森 弘充
登録所在地
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-33-3
会社設立
1966年5月<昭和41年>(創業1947年<昭和22年>)
資本金
5000万円
売上高
35億 2024年度
従業員数
契約社員アルバイト含む 50名
古物商許可
東京都公安委員会 第303331806560号
一般建築業許可
登録日:平成29年6月8日
東京都知事登録 第142837号
主任電気工事士等の氏名:横森 英俊
電気通信工事業
産業廃棄物運搬業許可証
登録日:平成31年1月11日
許可番号 第13-00-205019号

HISTORY

沿革

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。